☆ 入会情報 ☆
テーブルコーディネート教室 新クラススタート!2月12日(土) 2月14日(月)1時~3時半
フラワーアレンジメント教室 新クラススタート! 1月29日(土)1時~3時 満席
おもてなし教室 新クラススタート! 2月26日(土)1時~3時半 満席
フランス刺繍教室 入会随時受付中 平日土日、複数のクラス有り
紅茶教室 2名より開講可能。平日or土日。
(2022年1月9日現在。)
お申し込みはコチラからどうぞ→お問い合わせフォーム
今日も愛するものたちと幸福な一日を過ごせたことに感謝します♡皆様も素敵な一日をお送りになったと思います。
エレアカの新年度スタート間近ということで、たくさんのお問い合わせをいただいております。どうもありがとうございます。(^-^)
エレアカ初体験の方もそうでない方も皆様おっしゃるのは、「何から受講すれば良いかわからない」という訴え。悩ませるつもりはないのですがエレアカには9つのコースがありますからね。そこで本日は賢い受講の仕方をガイドいたします!
まず初めての方へおすすめはテーブルコーディネート教室『食卓の美学セミナー』。こちらは食器の知識の他、和洋食事のマナー、色彩学なども学べ、エレアカのエッセンスがギュッと詰まった10回コースで、最も受講しやすい料金設定となっております。また定員も多いのできっと気の合うお友達を見つけていただけるでしょう。
『食卓の美学セミナー』をご受講後、もっとエレアカで学びたいとお思いになれば、次は『クリエイトクラス』か『おもてなし教室』。
『クリエイトクラス』はご自身でテーマを決め、お持ちの食器やクロスを用いテーブルコーディネートを作り上げていただくクラスです。ご受講いただくと自分のベースとなるコーディネートが出来上がりますので、その後いくらでもバリエーションを作って楽しんでいただくことが出来ます。
『おもてなし教室』は一年間わたくしの大切なゲストとしてもてなされながら、家庭でのもてなしの仕方をお学びいただけます。フラワーアレンジ、ハウスキーピング、インテリアデザイニングのレッスンもある充実の10回コースとなっております。
エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko
福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。
90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。
2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。