2021.12.18

「好きな飲み物は何ですか?」

Category :

今日も愛する者たちとhappyな一日を送れたことに感謝します♡皆様も素敵な一日をお過ごしになったことと思います。

ご質問をいただきました。

「午前中は以前固形物は取らないとおっしゃってましたが、飲み物はどのようなものを飲まれるのですか?」

お教室のみならずわたくしのライフスタイルにまでご興味を持っていただき恐縮です(^-^;。

朝はおさ湯にショウガパウダーを溶かしたものをマグカップ一杯(170㏄ぐらい)とシナモンパウダーを振りかけたカフェオレ

10年以上前から体を冷やさないことを心掛けていて、スパイスを摂るようにしているのですが、ショウガ、シナモンは特に好き♡

ショウガは体を温め、胃腸の調子を整え、代謝を挙げるのでダイエットにも効果的♡食べ物の解毒や消臭の効果もあります。

シナモンにはショウガ同様、胃腸の働きを助け、発汗解熱効果により風邪のひき初めの特効薬として利用できるほか、毛細血管を修復する効果があるので、美肌や美髪へ導いてくれます。

最近わたくしの中で流行りの飲み物は、シナモン紅茶と豆乳ココア

シナモン紅茶は普通に紅茶を入れてシナモンパウダーを振りかけるだけ。シナモンだけでほのかに甘みを感じるのですが、もしもう少し甘みが欲しければ黒砂糖がおすすめ

豆乳ココアはマグカップにココアパウダーとお砂糖、微量のお塩を混ぜておいて、ミルクパンであたためた豆乳を注ぎよく混ぜます。さらにショウガパウダーを振りかけると大人な味になってもっと美味しい

こういったドリンクは午後のおやつ代わりに。体が温まって、身も心も満たされますので、皆様もぜひ作ってみてくださいね!

脳がリラックスするカモミールやリンデンなどのハーブティーも好きです。

ご質問ありがとうございました♡。

Category

Writer


エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko


福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。

90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。

2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。