虫の声だけが響く静かな夜。
急に冷えてまいりましたが、皆様お変わりございませんでしょうか?
どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね。
さて本日も『テーブルマナー教室』のリポートをいたしますね。
↑『レストラン花の木』の10月のお肉料理
佐賀県産赤牛フィレステーキ
テーブルコーディネート教室『食卓の美学セミナー』にも
入っておりますテーブルマナーレッスンですが、
実は『二人で学ぶテーブルマナー』にしかない特徴がございます。
それはお食事会後にマナーの採点表がご自宅に届くこと!
「え~!採点されてたの?( ゚Д゚)」
↑デザートはレッド・グレープフルーツのゼリー
クランブルとハチミツのアイスクリーム添え
はい。母から代替わりしてからですが…。
お食事は美味しく召し上がっていただきたいので、
食事中にご注意することは、
周りの方に迷惑になっている時以外いたしません。
『美学セミナー』の生徒様はその後もお話しする機会がありますが、
『テーブルマナー』をご受講なさった方とは、
それきりになりますので、
より素敵なマナー美人になっていただくアドバイスとして
採点表をお送りすることにしているのです。
↑食後のコーヒー紅茶のお供、プチフール
フィナンシェ、イチジクのパイ、甘夏のバレンシア
少々遅れる場合もございますが、必ずお送りいたしますので、
わたくしからの愛のメッセージとして
お受けとりいただけましたら幸いです。
エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko
福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。
90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。
2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。