2022.2.13

未来のあなたからのメッセージ。

☆ 入会情報 ☆ 

テーブルコーディネート教室 新クラススタート!2月13日(日)1時~3時半

フランス刺繍教室 入会随時受付中 平日土日、複数のクラス有り

紅茶教室 2名より開講可能。平日or土日。    (2022年2月13日現在。)

お申し込み、お問い合わせはコチラからどうぞ→お問い合わせフォーム

今日も愛するものたちと幸福な一日を過ごせたことに感謝します♡皆様も素敵な一日をお送りになったと思います。

テーブルコーディネート教室『食卓の美学セミナー』が始まりました。今ではたくさんの講座のあるエレガントライフアカデミーですが、テーブルコーディネート教室から始まったので、やはり一番大切にしている講座であり、本年度も新しい生徒様をお迎えすることをとても嬉しく思っております。

さて生徒様はそれぞれ「マナーを身に着けたい」とか「テーブルコーディネートを学びたい」とか、ご自分の目的のためにご入会になるわけですが、それは同時に生徒様同士そしてわたくしと生徒様の学びあいでもあります。

今回はこうして講師と生徒として巡り合いましたが、役目が違うだけで、どちらかが優れているということはありません。親が子育で多くのことを学ぶように、わたくしもこの出会いを通してたくさんのことを学ばせていただけることに、ワクワクドキドキしているのです。

信用して入会してくださった生徒様に対し、精一杯のことをさせていただこうと存じてはおりますが、人間関係というのはどのような関係においても「共同作業」ですから、わたくしだけの力で成り立つものではありません。講師が50、生徒様が50それぞれの力を出し合って、ようやく100になるのです。

ですから、「ご自宅でなさってね」という課題も出させていただきますが、わたくしからではなく未来の自分からの課題と思って面倒がらずに取り組んでいただければと思います。

エレアカでの学びは、未来のあなたからのメッセージなのです。

テーブルコーディネート教室詳細はコチラ→『食卓の美学セミナー』

Category

Writer


エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko


福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。

90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。

2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。