2022.6.1

あなたを愛しているのは今、目の前にいる人。

Category :

☆ 入会情報 ☆ 

テーブルコーディネート教室 次回 5月19日(日)2時半~5時

フランス刺繍教室 入会随時受付中 平日土日、複数のクラス有り

 (2022年6月01日現在。)

お問い合わせはコチラからどうぞ→お問い合わせフォーム

風が気持ち良い初夏。お花も空気も一番美しい季節、毎日を楽しみたいですね。

「もっと幸せになりたい」とみんなが思っています。もっとお金があったら、もっと才能があったら…と不足感が自分に向いていることもありますし、もっと夫に思いやりがあったら、子供がもっと勉強してくれたら…と自分以外の誰かに向いていることもあります。

でもね、今私たちがこうして生きているということは何にも不足していないということなのです。

空気がなれば窒息してしまいますし、心臓が動かなくなっても生きていられません。空気も水も、動いてくれる体もあり、雨風をしのぐ家も必要としてくれる家族も、職場やサークルなど自己表現する場所も、私たちはもっているのです。

不足を感じるのは関心が過去や未来に向いているから。「今」だけを見れば何も足りないものはないことがわかります。

「将来のことを考えなさい」「過去に学べ」学校教育でも家庭でもずっと今から目を背けるように仕向けられてきましたが、本当に大切にすべきなのは「今」です。

あなたを大切にしてくれているのは、今目の前にいる人。あなたを生かしてくれるのは、あなたの体。あなたに満たしてくれるのは今あなたを取り巻いているもの。あなたを成長させてくれるのは今の環境…なのです。

未来への不安や、過去への後悔を手放し、今、目の前にいる人に敬意をはらう。目の前にあるものに感謝する。目の前の出来事をしっかり味わう。そのようにすべての瞬間を過ごすようにしてみてください。

「ああ、私はなんて幸せなんだ!」と気づくことになるでしょう。

Category

Writer


エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko


福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。

90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。

2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。