2022.4.23

お花いっぱいの4月のティーテーブル。

☆ 入会情報 ☆ 

テーブルコーディネート教室 次回 5月22日(日)2時半~5時

フランス刺繍教室 入会随時受付中 平日土日、複数のクラス有り

 (2022年4月23日現在。)

お問い合わせはコチラからどうぞ→お問い合わせフォーム

今日も愛するものたちと幸福な一日を過ごせたことに感謝します♡皆様も素敵な一日をお送りになったと思います。

寒くもなく、暑くもない…一番気持ちの良い気候。happyですね!本日は4月のティーテーブルをご覧いただきますね。

レッスン後のティータイムはお茶とお菓子をを楽しみながら、生徒様に美しいマナーや心地よい会話する練習をしていただく機会にしていただいています。

4月は自然界の花々が一斉に開く季節でもありますから、テーブルもお花いっぱいで。刺繍の美しいテーブルクロスのアンダーにはピンクのクロスをしいてほのかな色味を感じさせます。

クロスと同じ刺繍が施されたナフキンはペーパーナフキンを挟み、刺繍を際立たせるとともに、食べやすさにも配慮しています。

ドイツ製のティーセットは多種多様な花々がハンドメイドで描かれ、一枚も同じものがない一品。縁のスカラップ、バスケット様の凹凸模様も凝っています。

プレートの下にしいたピンクのディナー皿で華やかさを倍増させています。

Category

Writer


エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko


福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。

90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。

2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。