2022.6.11

ご機嫌ブレックファースト♡

Category :

☆ 入会情報 ☆ 

テーブルコーディネート教室 次回 6月19日(日)2時半~5時

フランス刺繍教室 入会随時受付中 平日土日、複数のクラス有り

 (2022年6月11日現在。)

旅の楽しみといえば食事もそのひとつではないでしょうか?国内旅行海外旅行問わず、わたくしが一番楽しみにしているのはホテルの朝食。

旅先では時間を有効に使うためにランチを抜くことが多いので、その代わりに朝食を楽しむのです。

パンとコーヒーにハム、チーズ、ジュース、ヨーグルトなどの火を通さない冷菜がつくのが、ヨーロッパで一般的なコンチネンタルブレックファースト。卵やベーコンなど温菜が付くのがアメリカンブレックファースト。複数のソーセージ、ポテト料理、マフィンなど豊富な温菜、冷菜をビュッフェ式でチョイス出来るのがイングリッシュブレックファースト

ザ・プリンスの朝食はコーヒーor紅茶、クロワッサンと温かいスープ。信州リンゴのジュース、ハム付フレッシュサラダ、ヨーグルトにはシリアルとジャム、はちみつ付き♡

最高♡と思いきや、さらにスクランブルエッグにベーコン、ソーセージ、キノコソテー、サヌサヤ、…と超豪華。

軽井沢は開発初期に西洋人が多かったため、こだわりのブランジェリー(パン屋さん)自家製ソーセージやハム、総菜などを販売するシャキュトリーがたくさんあります。ヨーロッパの街みたい!次回時間があったら、ぜひ一軒ずつ回りたいものです。

Category

Writer


エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko


福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。

90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。

2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。