雪の舞い散る一日。今日も寒かったですね~。(>_<)
明日は福岡北部、零下になる可能性ですって!ひょえ~!!( ゚Д゚)
金ちゃんは高齢ですし心配なので、お家の中に入れました。
さて、年末年始を捧げてオーガナイズしたゲストルーム。
「すっごく素敵♡」「泊まりたい!」「一泊いかほど?」
などさっそくお声を頂いております。有難うございます♪
もう少し手を入れたいところがございまして、初夏オープンを目指してオーガナイズ続行中。
完成しましたら、当ブログでお知らせいたしますね。
宿泊料はエレアカ会員無料!…と言いたいところですが、
Xmasパーティーを無料にしたら、後で苦しくなってしまいましたので、(>_<)
少し頂戴させていただくことになると思います。ゴメンね!
さて昨年10月の音楽室のオーガナイズは
一級ライフオーガナイザー酒井千恵先生にお力をお借りいたしましたが、
今回は不用品や作業が山のようにありましたので、業者の方にお願いいたしました。
↑壊れた洗面台の取り外し。不用意に外すと水浸しになります。
水道栓を閉めて、さらに念のため家具にも養生を。用心深さがプロの証。
カーテンレールとブラインドの取り付け。
素人がするとよがんだり、何度もやり直しになったりして大変です。
プロはお願いした通りに、ささっと設置。頼もしい!
このほか壊れた衣類乾燥機の撤去、不用品(軽トラ2台分!)の引き取りと廃棄など、
何年も前からしたかったけど、力と気合がなくてできなかったことが
数時間で完了!プロって有難い!(^^)/
↑今回お願いいたしました『くらし家』の代表、金子さん。
社長自ら、手に傷をいっぱい作って不用品の引き取り廃棄をしてくださいました。
見積もり依頼の二日後に実行という、スピーディーな対応していただき有難うございました。
家具の移動からバスルームのリフォームまで、
小さいお仕事も大きなお仕事も丁寧確実、そしてリーズナブルに。
福岡県内どこでも対応して下さるとのことでした。
『くらし家』ホームページ → http://www.kurashiya.biz/
お電話 → 092-561-3476 (090-1160-1492)
お困りごとがあったら是非相談してみてくださいね!
エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko
福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。
90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。
2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。