珍しくお教室のない週末…。
のんびりお洗濯をしたり、庭仕事したり、繕い物をして過ごしました。
来週はお料理教室Cooking & Sweets があります。
どんなお料理orお菓子が良いかしら?
5月のテーブルコーティネートはスズランをテーマにしたこちら↑。
ライトグリーンのテーブルクロスに、白いトップクロス、テーブルマット、食器類…なので、
ティータイム付きのお教室でお出しするのは、サンドウィッチ。
でもサンドウィッチは昨年しましたし…。
こちらのコーディネートはどうかな?
白いテーブルクロス、ホワイトシェルのテーブルマットに、グリーンのティーセット。
グリーンガラスのキャンドルスタンドや小物で清々しさを強調。
さて、このどちらかのテーブルに調和するお菓子…と言えば…。
うん。こちらでしょう!
『レモンタルト』。
レモンゼリーでトッピングするレモンタルトはお教えしたことがあるとおもいますが、
メレンゲ仕上げはまだ。
トッピング以外にも、タルト生地も、レモンクリームも異なります。
アーモンドプードル入りのサクサクのタルト生地。
酸味の効いたカード&クリームのダブルレモン。
ふわふわ食感のメレンゲ。
見た目もお味もこの季節にぴったりですね!
というわけで5月のCooking & Sweets のお題は決定。
スペシャルに美味しいタルトをお教えしますので、お楽しみに!
エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko
福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。
90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。
2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。