2018.1.2

ゲストルームが出来ました。エレアカオーガナイズ②

Category :

今日はすこし暖かかったので、少しお散歩しました。

お家に中ばかりにいては、体がさび付いてしまいますものね。

でも何かをはじめたら納得いくまで続けるのが右左タイプ。

オーガナイズ、頑張るぞ~!

 

 

さて昨秋は「サロンコンサートを開きたい!」という目的で、

一級ライフオーガナイザーの酒井千恵先生にご指導いただき、

12月には無事、コンサートつきXmasパーティーを開催することが出来ました。





今回のオーガナイズの目的はズバリ「ゲストルームを作りたい!」です。

 

「ゲストルーム?ご親戚とかのご宿泊ですか?」

いいえ、エレアカの皆様にお泊りしていただけるようにです。

一泊2食付きで「知人の家に宿泊させていただくときのマナー」

「毎日がホテル?完璧ベッドメイキング と 旅を10倍楽しむための荷造り」、

などのレッスンはいかがでしょう?





また最近関東や関西からのお教室のお問い合わせも多く、

前泊して午前中のレッスンをご受講いただき、午後は博多の街を観光。

その後、帰途にお着きいただくということも想定しております。

まあ、従業員はわたくし一人ですから、そこまでできますかどうか分かりませんが。(^^;)

 

他にもイベントなどで大変な時、前日からお手伝いくださる方をお泊めしたり、

単に、一緒にお料理してお食事して、おしゃべりしながら夜を過ごすっていうのでも良いですね!(^^)/





さて本日ご覧いただいておりますのは、そんなゲストルームの一つ。

フローリングに白の壁とカーテン、ベッドリネン

ウォールナットカラーの猫足の家具を配した落ち着いた感じのお部屋

カーテンは床までのものに取り換える予定ですが、ブラインド、エアコン・洗面台もついています。

 

ゲストルームは2つ作る予定。

もう一つオーガナイズできましたらまたお目にかけますね。お楽しみに!

Category

Writer


エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko


福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。

90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。

2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。