☆ 入会情報 ☆
テーブルコーディネート教室 次回 5月22日(日)2時半~5時
フランス刺繍教室 入会随時受付中 平日土日、複数のクラス有り
(2022年5月17日現在。)
お問い合わせはコチラからどうぞ→お問い合わせフォーム
以前お庭の一部をリフォーム中というお話をしたかと思います。本日は完成したスペースをご覧いただきますね。
おなじみライオン池ですが、砂利&飛び石だった地面をジュラストーン貼りに!こちらのスペースはキッチンから出入りできるのですが、「スリッパのままポンっと飛び出したい!」と以前より思っていたのでした。
ジュラストーンとは乱貼り用の石材で、名前の通り恐竜がいたころ(ジュラ期)から長い年月をかけて出来上がった天然の石灰岩で、当時の動植物の化石が見えることもしばしば…。
憧れていた素材ですので、母も完成を喜んでいると思います。
お天気の良いときは毎日、小鳥のさえずりと水の滴る音を聞きながら余暇を過ごしています。外部からの視線が全くないので落ち着きます。
本日はサンドイッチと紅茶でランチを。夜もキャンドルをともして楽しんでも良いですね。
エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko
福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。
90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。
2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。