2017.5.30

パリ風レモンタルトはメレンゲ仕上げ。

さてと、今日もブログ更新する前に順位をみておこうかな…?(´-ω-`)

ん?2位に返り咲き…?なんと、昨日はおとといの倍のクリックが入ってる!

 

「エレアカBLOGが3位!?な、なんてこと!」(;゚Д゚)

「ちょっとケータイ貸して!」シュシュシュ…ポチ!

 

などという光景が、いたるところで繰り広げられたのでもなければ、

ちよっとあり得ないクリック数です!

 

皆様、本当にありがとうございます。

最新情報やお得情報をのせているわけでもない、

お家で撮った写真と解説を載せているだけの、いつも変わり映えのないブログを

毎日読んでいただいているばかりか、ランキングにまでご協力くださって。

 

お教室もブログも細々とでもこうして続けておりますのは、

皆様の温かい応援のおかげです。

いったいどのようにすれば、ご恩に報いることが出来るのか分かりませんが、

せめて感謝の気持ちをこめて、日々更新していきたいと存じます。

 

さて本日はお料理とお菓子のお教室 Cooking & Sweets を開催いたしました。

お菓子とお料理交互にお教えするこちらのお教室、今回はお菓子の回。

レモンタルトを作っていただきました。





レモンタルト・メレンゲ仕上げ。シンプルな材料でつくるわりに豪華に見えますね。

留学2年目、パリのマリー・ブランシュ公爵夫人のお菓子&お料理教室で

一番初めに教えていただきましたお菓子がレモンタルトでした。

それまで母のバターケーキ作りを手伝ったことぐらいしかなかったので、

家庭でこのようなお菓子が作れるということに衝撃を受けたものでした。





テーブルコーディネートはこちら↑をご用意。

スズランモチーフ、グリーン&ホワイト、良いですね。

5月最後のお教室ですもの、堪能しなくちゃ!





素敵な生徒様と今日も大爆笑しながらのレッスン。

エレガントライフアカデミーの生徒様は、皆様は外見もとてもお美しいのですが、

それだけじゃない。

お話ししてわかる教養や機智、心の温かさ、ユーモア、思いやり

おひとりおひとり、そういった中身が反映されたオーラが

場を明るく楽しく温かくしてくださるのです。

このような素敵な方々に何年間もエレアカに足を運んでいただき、有難い限りです。

 

さてお菓子づくりの模様はお写真たくさん撮ったので、

数回に分けてお目にかけますね。お楽しみに!

Category

Writer


エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko


福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。

90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。

2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。