☆ 入会情報 ☆
テーブルコーディネート教室 次回 4月16日(土)1時~3時半
フランス刺繍教室 入会随時受付中 平日土日、複数のクラス有り
(2022年4月18日現在。)
お問い合わせはコチラからどうぞ→お問い合わせフォーム
今日も愛するものたちと幸福な一日を過ごせたことに感謝します♡皆様も素敵な一日をお送りになったと思います。
気候が良くなったので、お庭で過ごす時間が増えてきました。本日は4月のテーブルコーディネートをご覧いただきますね。
暖かくなってウールのコートを脱ぐように、今回はクロスなしでガラス天板を活かしたコーディネートにいたしました。
ショープレートの絵柄からカラーは赤白緑。ナフキンはブラック&ホワイトのストライプでモダンさをプラス。
お野菜柄は子供っぽくなりがちですが、こちらのオードブル皿はさすがアメリカ製。ユニークさと大人らしさが見事に共存しています。ダークグリーンのディナー皿の上に置き、正方形の磁器プレートをチャージャー代わりに一番下にしいてさらに迫力を出しています。
センターピースのアレンジにもお花とともにお野菜を使って、食べるだけでない見て楽しむ野菜をテーマにした春のコーディネートです。
エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko
福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。
90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。
2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。