2017.12.30

マリアージュ紅茶、アンリ・チョコレート、サンタマリア・ノベッラ・フレグランスペーパー

Category :

ようやく金ちゃん池のお掃除出来ました~。ついでにお庭の落ち葉掃きも。

母が紅葉する木が好きで、大木が3本もあるものだから掃除が毎年大変。

ね、暖かい日がきたでしょう?

3時間以上お外で過ごしましたが全然平気でした。

 

 

さて本日もプレゼント披露いってみよう~!

まず開封しましたのはこちら↓。





やった~!サンタマリア・ノベッラだ~!全商品を買い占めたいほど好き♡

ルネッサンス期のフィレンツェ発祥、世界最古の薬局でもあるアロマメーカー。

こちらはボトルの芳香水を付属のペーパーにスプレーしたものを、

セーターやコートなど、虫が付きやすい衣類と一緒に吊るしておくというもの。

袖を通した時に絶妙な香りに包まれるとともに、防虫効果もあるそうです

天使のお箱も素敵ですね。

 

サンタマリア・ノベッラは箱も捨てずに、大切に使用します。

便箋などステーショナリーを入れて置いたり、手袋などを入れて置いたり。

ほの~かに良い香りがするのが幸せ ♡ ♡ ♡





↑こちらはアンリ・シャルパンティエのアーモンドチョコレート。

アーモンドは愛にまつわる伝説が多いことから、幸せの象徴と言われています。

厳選アーモンドをチョコレートでコーティングしたXmas限定品。

カリッと噛むと幸せが口いっぱいに広がります。





ラストはマリアージュ・フレールのXmasティー。

見て、お星さまが入っている!ストロベリーのフレーバー。

なんでもXmasティーだけで10種類以上あるのだとか…。そ、そんなに?( ゚Д゚)

忙しくXmasティー買いに行けなかったので、嬉しい。

欧米のXmasシーズンは1月10日前後まで続きます。

明日からのティータイムはしばらくこちらで決まり!

 

とても素敵なプレゼント有難うございます。

皆様の温かいお心に包まれて、HAPPYな年末年始を過ごしますね!

Category

Writer


エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko


福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。

90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。

2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。