☆ 入会情報 ☆
フランス刺繍教室 入会随時受付中 平日土日、複数のクラス有り。
フラワー教室 2名より開講 ご希望の曜日と時間をお知らせください。
紅茶教室 1月or2月より開講 2名より ご希望の曜日と時間をお知らせください。
(2022年12月27日現在。)
本日で今年のお教室は終わり。ラストレッスンはリトルプリンセスクラスでした。久しぶりにお教室レポートをいたしますね。
本日の生徒様は小学6年生と3年生のご姉妹。冬休みにお母様とご一緒にご受講くださいました。
マナーを学ぶとはどういうことか?どのようなメリットがあるのか?わたくしなりの考えをお話しした後、ご挨拶の仕方や言葉遣い、ドアり入り方、お宅訪問時の玄関の入り方、靴の揃え方、物の渡し方、拾い方などをひとつひとつ実演&実習しながらお学びいただきました。
これらのマナーは日本人として必須ながら、すべて出来ている方は大人でも少ないのですが、お教えしたとたん完璧に習得してくださいました。お子様の柔らかい頭は素晴らしいですね。学校やお家でも日々実践なさると良いと思います。
最期にプリンセスマナーをお学びいただいた証として、ティアラを授与。お二方ともとてもお似合いですね。( *´艸`)
レッスンの後は4人でティータイム。紅茶はスパイスとフルーツたっぷりのエレアカオリジナルクリスマスティー。お菓子はシュトーレンと洋ナシのタルト、ミルクレープをご用意いたしました。お菓子もすべてホームメイドです。
ミルクティーもお菓子も「めっちゃ、美味しい♡」とのお言葉を素敵な笑顔とともにいただきました。お口に合ったなら嬉しいです。わたくしも可愛らしい生徒様ととても楽しい時間を過ごすことが出来ました♡
冬と夏の長期休暇中にご参加いただけるリトルプリンセスクラス。次の夏休みにもぜひご受講くださいね。
エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko
福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。
90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。
2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。