☆ 入会情報 ☆
テーブルコーディネート教室 新クラススタート!2月12日(土) 2月14日(月)1時~3時半
フラワーアレンジメント教室 新クラススタート! 1月29日(土)1時~3時 満席
おもてなし教室 新クラススタート! 2月26日(土)1時~3時半 満席
フランス刺繍教室 入会随時受付中 平日土日、複数のクラス有り
紅茶教室 2名より開講可能。平日or土日。
(2022年1月9日現在。)
お申し込みはコチラからどうぞ→お問い合わせフォーム
今日も愛するものたちと幸福な一日を過ごせたことに感謝します♡皆様も素敵な一日をお送りになったと思います。
厳しい寒さが続いておりますが、皆様お変わりございませんでしょうか?このような時は暖房のきいた室内で手仕事をして過ごすことに幸せを感じますね。
ガーデニング好きのわたくしもこのような日は外での作業はお休み。だって真冬でもほどほどに暖かい日は必ずあるって知っているから。寒風吹き荒れる中、歯を食いしばって頑張る必要はありませんよね。(^-^)
…というわけで、今日はお家の中での毎年恒例の冬の寄せ植え作りです。2階の南向きのこの部屋には大きな窓があって、お昼間であれば暖房が必要ないぐらい温かく、蘭などを管理するサンルーム兼、猫たちの遊び場でもあります。
パンジー、アリッサム、ワイルドストロベリー…冬から初夏まで楽しめる苗をいろいろ持ち込んで、大きく育った様子を想像しながら組み合わせていきます。花だけでなく、葉の色や形の調和も考えて。
花の香りに癒されながら、スープチューリンふたつに早春の香りのする寄せ植えが出来ました。厳しい時期ではあるけれど太陽の光をたくさん浴びて、キレイに元気に育ってね!
エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko
福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。
90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。
2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。