風が強いですが今日も良いお天気。気持ちが良いですね。
本日はフランス刺繍教室を開催しました。
こちらのクラスは3月お休みさせていただいたので、2か月ぶり。
お目にかかれて嬉しい!いやいや遊びに来てくださったのではないから。
2月にお出しした課題はお出来になりましたか?
デイジーのランジェリーバッグ。素敵!
白のレース付リネン生地にランダムにデイジーをとばしてくださいました。
開いた中のポケットにもデイジー。なんて可愛いの!
トランクからこんな素敵なランジェリーバッグ出てきたら、同室の方に褒められること受け合い!
さて、今回はラベンダーのエプロンをご用意しました。
最近の方はエプロンはあまり使用しないそうですが、私は家の中ではいつもしています。
キッチンエプロン、ガーデニングエプロン、おもてなしエプロン…。
だってお洋服汚れたら嫌じゃない。汚れていい服を毎日着るのも嫌ですし。
ラベンダーはこれからの季節にぴったり。
リネン生地はお洗濯にも強いので、出来上がったらどんどん使ってくださいね。
それより、こちらをご覧ください↓
刺繍糸を色別にクリアファイルに収納!( ゚Д゚) グッド・アイディア!
使用する糸を手持ちの中から探すの大変ですものね。
コンパクトかつコンビニエント。真似しよう。
今日も素敵な生徒様。うっとり~♥
久しぶりにお目にかかれて、楽しゅうございました。
お忙しいところ、お遠くから有難うございました。
また来月お目にかかれますこと、楽しみに致しております。
エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko
福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。
90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。
2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。