2023.2.21

地上に自分の天国を造る方法。

Category :

☆ 入会情報 ☆ 

紅茶教室 土日11時より開講リクエスト有り。受講生募集1~2名。

フランス刺繍教室 入会随時受付中 平日土日、複数のクラス有り。

フラワー教室 2名より開講 ご希望の曜日と時間をお知らせください。

お菓子教室 テーブルコーディネートコース修了者対象。2名より開講。今期はお菓子のみ。ご希望の曜日と時間をお知らせください。

(2023年2月21日現在。)

あなたは「人の期待に応えなくてはならない」と思っていませんか?

「だって人を喜ばせたいと思うことは良いことでしょう?」

誰かのために心から何かをしてあげたいと思うこと、それは確かに素晴らしいことですね。でも相手を喜ばせるために、自分のしたいことを我慢したり、嫌なことをしたりするのはお勧めしません。なぜならそれでは自分自身の希望が置き去りになってしまうからです。

私たちは幼いころ、世話をしてくれる大人との関係において、「自分を押さえて期待に応える」ということを覚えました。そうした方が愛してもらえると思ったからです。親の期待に応え、祖父母の期待に応え、教師の期待に応え、就職してからは上司の期待に応え、先輩の期待に応え、後輩の期待に応え、クライアントの期待に応え、結婚後は夫の期待に応え、舅・姑の期待に応え、子供の期待に応え、世間の期待に応える…。これではとても自分の望む人生を歩む余裕はありませんね?

あなたは誰かの期待に応えるため、誰かの希望を叶えるために生まれてきたのではありません。この宇宙で唯一無二の存在である自分を、表現するために生まれてきたのです。

自分のことは自分で満たし、自分で責任を持つという決心をすれば、誰かの期待に応える必要も、誰かに期待をすることもなく、自分の好きなところに行き、自分の好きなことを学び、自分の思うことを話し、自分の好きなことをすることが出来るのです。

あなたが自分を生き始めるようになると去っていく人もいるかもしれません。でもあなたの発する自由な空気に魅力を感じて集まってきてくれる人もいるでしょう。そのようにして作られる新しい関係性の中で、あなたは少しずつ自分にとっての天国をこの地上に築くことになるのです。

Category

Writer


エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko


福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。

90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。

2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。