午後から雨になりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨日午後と今日の午前かけて、お庭のお掃除と苗植えをしていて良かった!
エレアカガーデンに欠かせないデルフィニュームとジギタリスを植えました。
…心はもう春です。
今日はクリスマスイブですが、母の月命日でもあります。気が付けば2年半も経ちました。
悲しみに沈むばかりの私に、お教室という目標を与えて、支え続けてくださった皆様には
なんといったらよいかわからないほど、感謝いたしております。
本当にありがとうございます。
昨夜は母の夢を見ました。
どうやら母がどこかほかの場所で暮らすというので、私は送ってきたようです。
そこはとても明るくて、清潔で、綺麗で、気持ちよく過ごせそうです。
でも私は母の荷物をといているうちに、寂しくなって
「やっぱりお家で暮らそう。章子とずっと一緒にいるって言ったじゃない!」
と言って再び荷造りをしようとするのですが、
「ここで暮らすって決めたのよ。章子のためにもそれが良いのよ。」
母はそう言って立ち上がってくれないのでした…。
大泣きしながら目が覚めて、そういえば母が亡くなった年のXmasにも
似たような夢を見たことを思い出しました。
2年半…随分遠くに来たような、ちっとも前に進んでいないような…。
こんなことでは母も安心して天国で暮らせませんね。
まあ、いいわ。魂だけでももう少し一緒にいてもらいましょう。
そういえば昨日、庭仕事をしているうちにだんだん暗くなってきて、
「こんな時きまって、母が外灯を付けてくれたっけな…」
と思ったその瞬間、パッと明かりがついたのです!
びっくりして周りを見回すと、防犯用ライトのセンサーが反応してついたようです。
…でも心にも明かりがついたように温かくなりました。
皆様までしんみりさせてしまって、ゴメンナサイ!
でもこれからも母と、そして皆様と一緒にお教室をしていこう
という気持ちが新たになった一日でした。
大好きなエレアカの皆様、どうぞ素敵な聖夜をお過ごしください。
エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko
福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。
90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。
2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。