2022.7.3

幸せの条件。

Category :

☆ 入会情報 ☆ 

テーブルコーディネート教室 次回 7月17日(日)13時~15時半

フランス刺繍教室 入会随時受付中 平日土日、複数のクラス有り

 (2022年7月3日現在。)

今日も幸せな一日を送れたことに感謝します。皆様も素敵な一日をお過ごしになったことと思います。

本日皆様と「夢と幸せの条件」について考えたいと思います。

夢を持つ、夢を語ることは宇宙に向かって自分の意志を宣言すること。素晴らしいですね!でも宣言したからと言って必ずそれを実現させなきゃいけないというわけではありません。

例えば俳優になりたいという夢を持っている人がいるとします。20年間ずっとチャレンジし続け、ある日興味がなくなった…これは傍目には「夢をあきらめた」状態です。でも本人にとってはそうでないかもしれない。なぜなら自己表現の方法は他にたくさんあるから。

その人は演技をすることへの興味を失っただけで、幸せになることをあきらめたわけじゃないのです。

「俳優になれなきゃ幸せになれない」「夢を実現させなきゃ幸せじゃない」と思っていると、今の自分を否定していることになります。俳優じゃなくても、今どういう状態で、どんな過去があろうとも、あなたは100%満たされた、素晴らしい存在です。ですから何がなくても今すでに幸せでいていいのです。

とはいえ長く思い続けていたことをやめると、しばらくの間何にも興味を持てない状態になるかもしれませんね。そういう時はすぐに実現可能な小さな幸福を自分に与えてあげてください。動物たちとのんびりお昼寝。楽しく料理して好きなものを食べる。木漏れ日の中をお散歩。そうしているうちに気が満ちてきて、新しい興味が湧いてきます。もしかしたら角度を変えて、再チャレンジしようという気持ちになるんもしれません。そうしたらまた再開すれば好いのです。

「○○でなければ…」と幸せになることに条件を付けているのは、本人にほかなりません。でもそのような条件は本当は必要ないのです。

幸せになることを自分に許可してあげてくださいね。

↓おまけの本日の子猫。(里親募集中♡)

Category

Writer


エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko


福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。

90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。

2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。