前回これまで信じてきた思い込みを、新しい信念に換えましょうというお話をしました。なぜなら私たちが生きている世界には「信じたことが現実になる」というルールがあるからです。
例えば「人生はそんなに甘くない」「栄光は努力の末に勝ち取れる」というような観念を持っていると、その人の人生には宇宙によってたくさんの困難が用意され、常に努力する必要が出てきます。だったら、観念を自分にとってより都合の良いように変えちゃいましょう!という話なのです。
仕事のついての思い込み「仕事なんだから嫌なことも我慢しなくてはならない」「お給料は我慢料」 → 「仕事は自己表現」「お金のためではなく、楽しいから、やりがいがあるからするのが仕事」
人生についての思い込み「幸せは楽に手に入らない」「人生、苦しくて当たり前」 → 「幸せに生きるのは簡単」「人生、楽しくなくては意味がない」
自分についての思い込み「頑張らなくては愛されない」 → 「ありのままで愛される」 これらも書き換えて良い観念ではないでしょうか?
5次元世界では幸せなるのにも、豊かになるのにも条件や遠回りは必要ありません。ただ望む。ただ信じる。そうすれば必ず手に入るのですから。
エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko
福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。
90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。
2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。