母の日ですね。
皆様お母様に感謝をお伝えになりましたか?
私は母を大切にし、感謝も良くしていたつもりですが、
今は「もっともっと、すべきだったな。」と思います。とは言え
親の愛は、子供が一生かかっても返しきれないほど大きいものなのでしょうね。
さて日曜日の恒例になりつつありますが、本日はプレゼント公開をいたしますね。
まずはこちら↓
ゴールデンウィークに鹿児島にお出かけになった方からのお土産。
『薩摩英国館ティーワールド』というものがあるらしいです。(存じませんでした。)
薩摩と英国というと薩英戦争が思い出されますが、
過去を乗り越え、このような文化交流に発展させるとは、素晴らしいですね!
こちらの紅茶はニルギリ。くせがなくアレンジしやすいので良く利用します。
缶もとても素敵ですね。有難うございます。
さて、もう一つ↓
スズランの芳香袋。
エレアカの5月がグリーン&ホワイトに染まると良くご存知の生徒様からです。
ビニールから出すと、いい香りがお部屋いっぱいに広がります。
クローゼットや玄関先に置くと良いそうです。
母もこのような匂い袋よく使用しておりましたっけ…。
どうもありがとうございました。愛用いたしますね。
では本日はこの辺で。ブログ村クリックだけお願い!
エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko
福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。
90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。
2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。