「自分の未来を創っているのは、今の自分」ということを常に意識してください。今を楽しく暮らしていれば、未来も楽しく生きることが出来ますが、先のことを心配し、いつも不安でいっぱいでいれば、未来は心配したとおりのものとなってしまいます。信じられませんか?
確かに私たちはずっと反対を教えられてきましたね。「今の幸せを追い求めていてもダメ」「もっと先のことを考えなさい」「最悪に備えなさい」「万一のために保険をかけなさい」でも、そうして眉間にしわを寄せて今を我慢して、何か良いことがありましたか?
数年後のために我慢して、その数年後にもさらに数年後のために我慢して、その数年後もさらに数年後のために我慢して、いったいいつ人生を楽しむのでしょうか?定年後?いいえ、定年後も我慢しているに決まっています。では死後?死後の世界である霊界は楽しむところではありませんので、来世ということになりますね。
先の心配をすることは、今ある幸福を覆い隠してしまうばかりか、未来も同じように重苦しいものにしてしまいます。
今この瞬間を楽しむこと、充実させることに意識を向けてみてください。
澄んだ空気、草の香り、輝く夕日…今とても幸福だ。この幸福さをもっと味わうには?そうだ、深呼吸しよう!鼻歌を歌いながら帰ろう。すれ違う人もほら、みんな微笑んでくれる。
次の休みには山の方に行ってみようか?海もいいかな?途中の販売所で、新鮮な野菜と卵を買おう。野菜は夕飯に、卵は翌朝いただくとしよう。ああ、私の人生はなんて豊かなのだろう!
このように生きるなら、5年後も10年後も間違いなく幸せですよね?
今を精一杯愛しているとき、あなたは愛と喜びがいっぱいの未来を創造しているのです。
エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko
福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。
90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。
2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。