前回の続きです。
人に尽くすのをやめ、「自分で自分を満たしてあげるんだ!」と決めてひとつひとつ行動をしていくと、あなたは周りも変化していくのに気づくでしょう。優しい言葉をかけてくれたり、贈り物をしてくれたり。周りに期待しないと決めたのに、なぜでしょうか?
「宇宙の法則」の愛読者様はお分かりですね。外側は内側の反映ですから、あなたが自分を大切にすると決め行動したので、外側にもそれが映し出され始めたのです。
逆に言えばこれまでは、あなたが自分を大切にせず、召使いのように扱ったり、自分を評価しなかったので、周りも評価してくれなかったのです。
「自分のことを大切にする」「自分を評価して、褒める」というのは恥ずかしいことではありません。むしろそれさえできていればすべての関係はうまくいく。
なぜなら自分を大切にできる人は、相手のことも大切にできるから。自分に厳しく、我慢ばかりしている人は、人にも厳しく、我慢を要求しがちになってしまうのです。
さあ今日から、お風呂の時間、メイクの時間、おやつの時間など、「自分を満たす」を意識的に毎日のルーティンに組み込んで、毎日しっかりと自分を満たしてあげてくださいね!
エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko
福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。
90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。
2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。