たびたびお話しする通り、今はちょうど3次元から5次元への移行期。3次元は競い合いがベースとなった弱肉強食の世界でしたが、5次元は助け合いがベースとなる愛と調和の世界となります。
このシフトは地球と人類の集合意識の選択の結果ではありますが、移行の詳細時期はそれぞれのソウル任されていて、今すぐのシフトを選択するものと、数年後、数十年後のシフトを選択するものがいますので、それによって今まで一緒にいたもの同士は物理的に別れを経験することになります。
表面的には「死別」「離婚」「引っ越し」「けんか」「自然消滅」などいろいろな形がありますが、この時期の別れには罪悪感は必要ありません。
5次元に行くのは自分軸で生きると決め、「嫌だけど合わせる」「仕方ないから我慢する」をやめた人ですが、かれらは中立中庸を基本理念としますので、3次元の「勝者と敗者」「善と悪」「光と闇」の二元性的思考とは相いれなくなるというだけで、相手を否定するわけではないのです。
もちろんただ選択が異なるだけでどちらが正しくて、どちらが間違っているというわけではありませんし、優劣もありません。一緒に学んできた日々に感謝をして、お互いの選択を尊重し、ただ離れていくだけなのです。
エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko
福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。
90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。
2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。