皆様、温かいお言葉有難うございます。
ブログで発表するようなことではなかったのかもしれませんが、
わたくしはエレアカBLOGを、そして読者の皆様を
親友のように思っておりますので、辛いこと、悲しいことも
ついお話ししてしまうのです。
さて、しばらく間が空きましたが、本日は
お菓子と料理コースCooking & Sweets のリポートの続きをいたしますね。
さて今月のアミューズは生ハムとサーモンのクレープロール。
中にはそれぞれピクルスとヤングコーンを巻いてます。
糊がわりに、クリームチーズを挟んで。
オードブルとスープを兼ねて、アサリのマリニエール。
サフランの黄色が春らしく、食欲をそそります。
アサリの塩味だけで味付けはナシ。
フレッシュタイムの香りをアクセントにしています。
メインはブランケット・ドゥ・ヴォー。
フランスでは子牛を使いますが、日本では流通がないので
求めやすい普通の肩ロースで。
アメリカ産の安価なお肉でも煮込み1時間で
とろっとろに仕上げる裏技をお伝えいたしました。
デザートはクレーム・ランベルセ。
オーブン蒸しで作るプリンですが、濃厚かつさっぱりの母の自慢の一品。
すが入らないように改良をし、満を持してのお披露目です。
今月は以上4品。ご受講有難うございました。
エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko
福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。
90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。
2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。