アジサイを鉄砲百合を使った横長のアレンジメント。
フローラルフォームをフトイとニューサイランをぐるっと囲んで
花器にしています。
フトイは形がトクサと似ていますが、
表面がツルツル滑らかなのがフトイ。
ザラザラで節があるのがトクサだそうです。
ニューサイランというと旧サイランがあるのかと気になりますが、
どうやらないようです。(笑)
軽やかな印象にするため紫のクレマチスを入れています。
中国原産のつる植物ですが、西洋で愛され種類がたくさんあります。
こちらは四枚の花弁が可憐でつぼみはベル状。
ベルテッセンと呼ばれる種類です。
埋めに使ったのはブルーベリーの枝。
形のきれいな葉は、色のグラデーションがきれい。
青くなる前の実は小さい鈴のようで、
縁がほんのりピンクがかっているところも可愛らしいですね。
皆様とても素敵に生けてくださいました。
今回のアレンジメントは和のお部屋にも合うと思います。
毎朝お水をたっぷりあげて、長く楽しんでくださいね。
エレガントライフアカデミー代表
原田 章子 Harada Shoko
福岡市に生まれる。福岡雙葉小学校、中学校、高等学校卒業。白百合女子大学文学部、国文学科卒業。
90年代よりテーブルアートを志し、フランス留学。料理学校『コルドン・ブルー』、『リッツ・エスコフィエ』で料理と製菓を学ぶ。公爵夫人マリー・ブランシュ・ドゥ・ブロイユに師事し、フランス食文化史を学ぶ。パリの生花店『コム・オ・ジャルダン』で修業。その後も定期的に渡仏し、同店で研修を受ける。
2015年、母、原田治子逝去に際し、エレガントライフアカデミーの代表に就任。当Blogの執筆も手掛ける。