今日は終日雨でした。いかがお過ごしでしたでしょうか。
ここまでしっかり降るの久しぶりのような気がしますね。
手を心配していただき、有難うございます。
今日こそ病院にいこうと思っておりましたが、今日は父の胃の検査の日で朝から日赤へ。
検査の待ち時間に外科に行って…と思いましたら、父が院内で行方不明に!
看護師さんにも探すの手伝ってもらって出会えた時は、へとへとで
残りの検査と診察を受けてやっとお家に帰れたのが、2時。
お昼ご飯出したら、もうぐったり…。
ベッドに倒れ込んだまま気が付いたら数時間経過しておりました…。
明日こそ病院行くぞ!
…でも家事がたまってしまっているんですよね。外科は日赤でなくてもいつも込んでるし。
でも何とか早く治さないと、来週は『食卓の美学セミナー』が…。ママ、助けて…(;_:)。
泣いても始まらないので、必要最低限のことだけやりながら、なんとか切り抜けましょう。
そう、母だってきっとそうしてきたのだから!
それにしても腱鞘炎が完治しないうちに猫に噛まれ、
わたくしの手、受難続きですね。
もし占いを見てたら、”手の怪我に注意”とか出てたのでしょうか?
さて、昨日で9月のお教室がすべて終わりましたので、
本日は9月の総集編をお目にかけようと存じます。
まずはテーブルコーディネート教室『食卓の美学セミナー』から。
↑9月のテーブルコーディネート『果実の森でティータイム』。
残暑厳しい9月アイスティーでのおもてなしです。
お皿の柄に合わせて、センターピースにも秋の果物を飾っています。
9月のテーマは『シルバーとカトラリーの知識』でした。
カトラリーの歴史から、種類、材質、揃え方、
お手入れの仕方などをお話しさせていただきました。