台風が接近中です。明日の正午ごろ、北部九州を直撃の恐れがあります。
お教室は開講準備をしておりますが、お休みいただいても来年の7月にお受けいただけますので、
生徒の皆様はくれぐれも御無理なさいませんように!
よろしくお願いいたします。
7月に入り大変な暑さですが、エレアカガーデンの写真を撮ってみました。
2月に白の花を咲かせる梅の木には、「富貴蘭」が開花中。
直径30㎝はあるでしょうか?とても涼し気ですね。
もともとは鉢植えだったものを麻ひもで括り付け、見事に根付きました。
アガパンサスも涼し気な花を咲かせてくれています。
薄紫の花は直径10㎝ほど、一株に10本ぐらい花茎がたっています。
クロアゲハはなぜかアガパンサスが大好きで、気が付けばいつも側にいます。
素敵なカップル♡
こちらはデュランタ。濃い紫色の花をたくさんつけます。
花が終わるとオレンジ色の可愛い実がなるの。
6月に作った壁掛けハンキング。
毎日欠かさず水をやって元気に育っています。
インパチェンスの枝ハリの良いこと!
ポトスとかオリヅルランとか、セイロンライティアとか
いろいろ植えているのですが、ほとんど見えない。(^^;
エントランスポーチにも天井つりさげタイプのハンキング。
こちらは白のサフィニア、黄葉デュランタ、斑入りアイビー。
高いところに下げているので、水やりが大変…というか、
ちょっと命がけみたいになってしまいます。
夏は夜、母とポーチで涼みながら水やりをしたものです。
母は飛行機が板付空港に入って、飛び立つのを見ながら、
私はジョウロを持ってあちらこちら…。
大丈夫。ママがいなくなっても、章子がちゃんとお花のお手入れしているからね。
いいね!の代わりにコチラ↓をクリック!4位に落ちそう…(>_<)。応援よろしくお願い!
初めての方へ・・・コチラ↑クリックして頂くと、このブログの順位が上がります。
お客様はいったんブログランキングサイトへ飛びますが戻ってきてくださってもいいですし、
他のブロガー様の素敵なブログをご覧になることもお出来になります♪ ご協力よろしくお願いいたします。
(ひとつのブラウザからは一日一回しかカウントされません。PC一回、スマホ1回はOK!)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
原田治子・エレガントライフアカデミー
http://www.elegantlifeacademy.com/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇